【イベント】6/28 丹波ワインメーカーズディナー

丹波ワイン醸造責任者の内貴 麻里氏にお越しいただいて ワインの説明に耳を傾けながら、 蘇州園シェフの白井勇士がこの日のために考案した スペシャルディナーコースとのマリアージュをお楽しみいただきます。 【日時】 2024年6月28日(金) 18:30受付開始 19:00お食事開始 【価格】 ¥18,000(税サ込) 【ワインリスト】 丹波ワイン6種 ・長期熟成瓶内二次発酵スパークリング ・丹波ワイン 京都丹波 ソーヴィニヨンブラン2021 ・丹波ワイン 京都産スパークリング サペラヴィ2023 ・丹波ワイン 京都丹波 ピノ ブラン シュールリー2020 ・京都丹波ピノ・ノワール ヴィエイユ・ヴィーニュ 2020 ・丹波ワイン 京都丹波 セミヨン レイトハーベスト 2015 【料理】 <Appetizer> 明石蛸 ジェノベーゼ <Appetizer> ブレザオラサラダ 六甲姫牛 <Fish> パデッラ 鱸 茄子マリネ <Meat> 炭火焼 河内鴨 とうもろこしリゾット <Dessert> ドルチェ&フォルマッジ 【備考】 ※ご予約は開催日2日前まで承ります ※前日の減員はキャンセル料50%、当日の減員はキャンセル料100%を申し受けます (18時以降のご連絡は翌日扱いとなります) ※各種割引はご利用いただけません 【お問い合わせ】 TEL:078-851-3182 MAIL:restaurant@soshuen.jp   内貴 麻里氏 京都市出身 鹿児島大学農学部農芸化学科卒業 丹波ワイン入社後約19年醸造に携わる 丹波ワイン創業から醸造の要だった末田有の後継者。 ハードで体力を必要とする現場で男性陣に混じり日夜ワイン造りに奮闘中。 2008年キュベ・マリ(伊勢丹オリジナル ピノ・ノワール2005、ヴァイザーブルグンダー2007)を発売。 今後の丹波ワインを担っていく女性醸造家です。 (また、オレゴンのワイナリーでインターンとして働いていた経験を持つ浅野玲緒奈との女性タッグで、ワインメーカーとして丹波ワインを引っ張ります。) 2007年葡萄酒技術研究会認定エノログ(ワイン醸造技術管理士)資格取得...

蘇州園公式LINE 友だち、募集中!

ザ・ガーデン・プレイス蘇州園の公式LINEが誕生いたしました! ◆ザ・ガーデン・プレイス蘇州園 公式LINE 友達登録はこちらから ◆公式LINE限定クーポン 登録フォーム回答で 「レストランでご利用いただける5%OFFクーポン」を配布中! ※友達登録のみではクーポン配布されません。 各種イベントや最新の店舗情報をお届けいたしますので、是非ご登録くださいませ。...

【ワイン会】北イタリアワインを楽しむ 飲んでみよう

北イタリアでは、ピエモンテもバローロなどが有名ですが、その他にもたくさん美味しいワインがあります。 よく知っているワインでも、作り手が違えば味わいも変わります。知っているワインからあまりご自身で選ばないワインなど、この機会に発見してみてはどうでしょう。 次回は2024年11月27日(水)【フランス ローヌ部地方 シラー、グルナッシュ】 【日程】 9月25日(水)12:30~14:30 【価格】 12,000円(税・サービス料込) 【ワイン】 -バッティステッレ セッテンブリーノ ソアーヴェ スプマンテ(ヴェネト) -バッティステッレ ソアーヴェ クラシッコ(ヴェネト) -カンティーナ・ボルツァーノ サンタ・マッダレーナ・ソーヴィニヨン・モック (トレンティーノ) -ラ・ベラノッテ・コンテルーチョ・ピノ・グージョ (フリウリ) -ニーノ・ネグリ・マゼール・ヴァルテリーナ・スペリオーレ(ロンバルディア) -パスカーレ・ペリセッロ・バルバレスコ・ブリッコ・サン・ジュリアーノ(ピエモンテ) -バッティステッレ・パッシート・グローリア(ヴェネト) 【料理】 前菜:インサラータ 真鯛 リンゴ ヘーゼルナッツ 温前菜:カジキマグロ 焼き茄子 メイン:炭火焼 えびすもち豚 無花果サルサ デザート:シャインマスカット ピスタチオ 青ゆず   【ご予約・お問い合わせ】 TEL 078-851-3182(10:00-18:00 / 月・火曜定休) MAIL restaurant@soshuen.jp...

【ワイン会 vol.9】白ワインとマリアージュ

今回のワイン会は、テーマ「白ワインとマリアージュ」と題しまして、暑い夏に飲みたくなる口当たりの良い冷えた白ワインをご用意いたします。 イタリア、日本など様々な国のワインと色々なブドウ品種のワインを飲み比べて、各ワインの特徴をみつけてみてはいかがでしょうか。 前菜からデザートまで、料理とワイン7種類のマリアージュをお楽しみください。 次回は2024年9月25日(水)【北イタリアワインを楽しむ】 【日程】 7月24日(水)12:00~14:00 【価格】 12,000円(税・サービス料込) 【料理】 前菜:明石蛸 ジェノベーゼ 魚:パデッラ 真鯛 パプリカ メイン:炭火焼 えびすもち豚 スモモリコッタ ドルチェ:いちじく 紫蘇 わらび餅 メニューは随時更新いたします 【ワイン7種】 -ユルゲンライナー リースリング -マルク プレディフ ヴーヴレイ -クエンチャベッラ モングラーナ ビアンコ マレンマ -丹波ワイン ソービニヨン・ブラン -丹波ワイン ピノ・ブラン シュールリー -モンテ アルファ シャルドネ -ドクターローゼン リースリング 【ご予約・お問い合わせ】 TEL 078-851-3182(10:00-18:00 / 月・火曜定休) MAIL restaurant@soshuen.jp...

【ワイン会 Vol.8】​イタリアワインで旅しよう

第八回のワイン会は、テーマ「イタリアワインで旅しよう」 イタリアは北から南まで色々な気候があり、地域によってさまざまな特徴のワインを造りだしています。 各地方のワインを飲みながら、気候、風土を感じてみませんか? 前菜からデザートまで7種類のワインをお楽しみください。 次回は2024年7月24日(水)【白ワインとマリアージュ】 【日程】 5月22日(水)12:30~14:30 【価格】 12,000円(税・サービス料込) 【ワイン7種】 -トラミン ティ・キュヴェ・ビアンコ -グロジャン ヴァッレ・ダオスタ プティ・ブラン -ポッジョ・トンド ロザート・デッレ・コンキリエ オーガニック -アルタ・モラータ エトナ・ロザート -ユメ モンテプルチアーノ・ダブルッツォ -ヴァローネ 18ディチョット・グラーディ -ペッレグリーノ パッシート リクォローゾ 【料理】 前菜:生ハム メロン 温前菜:鯛 春キャベツ ミント メイン:炭火焼 えびすもち豚 パプリカ デザート:ティラミス 【ご予約・お問い合わせ】 TEL 078-851-3182(10:00-18:00 / 月・火曜定休) MAIL restaurant@soshuen.jp...

【ワイン会 Vol.7】

第七回のワイン会は、香りとワインをお楽しみください。 【柑橘の香りとワイン】をテーマにお料理とワインをご用意いたします。 ワインの香り、お料理の香りがどのように感じ、変化するのかをお試しください。 楽しい会話とワインを一緒に、優雅なひと時をお過ごしください。 次回は2024年5月22日(水)【イタリアをワインで旅しよう】 【日程】 3月27日(水)12:30~14:30 【価格】 12,000円(税・サービス料込) 【料理】 前菜:明石鯛 菜の花 ヴェルガモット 温前菜:カジキマグロ ブロッコリーディル メイン:炭火焼 えびすもち豚 せとかグレモラータ デザート:玄米茶のスフレフロマージュ 河内晩柑 詳しくはお電話にてお問合せください。 Tel(078)851-3182...

【ワイン会 Vol.6】​

毎回様々なテーマで楽しんでいただくワイン会。 第六回は【スパークリングワインってなに?】をテーマに開催。 スパークリングワインについて話しながら楽しく飲みましょう! スプマンテ、シャンパン、ゼクト、全てスパークリングワインの一つです。 地域によって様々な呼び方もあり、製法も色々違いがあります。 お料理にあわせて7種類のスパークリングをご用意いたしますので、 一緒に飲み比べてみましょう。 次回は2024年3月27日(水)【柑橘の香りとワイン】 【日程】 1月24日(水)12:30~14:30 【価格】 12,000円(税・サービス料込) 【料理】 前菜:インサラータ カプレーゼ 温前菜:サルシッチャ 菊芋 トレビス メイン:炭火焼 えびすもち豚 ブルチーズ カカオ デザート:苺 アーモンド ローズマリー 詳しくはお電話にてお問合せくださいませ。 Tel(078)851-3182...

【ワイン会 Vol.5】​

毎回様々なテーマで楽しんでいただくワイン会。 第五回は【煮込み料理とワイン】をテーマに開催。 イタリア、フランスをはじめ様々な国のワイン7種と共に、 シェフのスペシャルコースをお楽しみください。 次回は2024年1月24日(水)【スパークリングワインを飲んでみよう】 【日程】 11月22日(水)12:30~14:30 【価格】 12,000円(税・サービス料込) 【料理】 前菜:ブリ 大根 カラスミ 温前菜:鯛 レンコン メイン:赤ワイン煮込み 神戸牛スネ肉 デザート:テリーナショコラ ラムレーズン メニュー内容は決定次第、更新いたします 詳しくはお電話にてお問合せくださいませ。 Tel(078)851-3182...

【ワイン会 Vol.3】​

毎回テーマを決めて楽しんでいただくワイン会。 第三回は【魚介、ハーブと白ワイン】をテーマに開催。 フランス、イタリア、アメリカ、ニュージーランドの白ワインを7種類 ご用意いたしました。 お料理とのマリアージュをお楽しみください。 次回は9月27日(水)【イタリアワインフランスワイン】 【日程】 7月26日(水)12:30~14:30 【価格】 12,000円(税・サービス料込) 【料理】 前菜:鱧 茄子 新生姜 温前菜:カジキマグロ ズッキーニ メイン:スズキ エビ カラスミ ジェノベーゼ デザート:桃 わらび餅 詳しくはお電話にてお問合せくださいませ。 Tel(078)851-3182...

【ワイン会 Vol.2】​

毎回テーマを決めて楽しんでいただくワイン会。 第二回は【ブドウ品種を楽しもう】をテーマに開催。 イタリアワインを中心に、各国の単一品種のワインを7種類 ご用意いたしました。 お料理とのマリアージュとブドウ品種の飲み比べをお楽しみください。 次回は7月26日(水)【魚介、ハーブと白ワイン】 【日程】 5月24日(水)12:30~14:30 【価格】 12,000円(税・サービス料込) 【料理】 前菜:鯛 フルーツトマト 紫蘇 温前菜:ホタテ 春豆 メイン:炭火焼 えびすもち豚 パプリカ デザート:カッサータ 季節の柑橘 詳しくはお電話にてお問合せくださいませ。 Tel(078)851-3182...

ACCESS

〒658-0063 神戸市東灘区住吉山手4-7-28

  • ・阪急神戸線「御影駅」より徒歩5分
  • ・JR「住吉駅」よりタクシーで5分
  • ・お車でお越しのお客様
    - 神戸方面からお越しの方は「摩耶出口」より15分
    - 大阪方面からお越しの方は「魚崎出口」より10分

駐車スペースが限られておりますので、大変恐縮ではございますが、
電車等によるご来館にご協力をお願い申し上げます。

CLOSE

CLOSE