今の時代、結婚式も様々なカタチが増えてきました。
昔から変わらず根強く存在する「挙式+披露宴」
もっとカジュアルに気軽なパーティをしたい「1.5次会」
リゾート風に結婚式を叶えたい「国内リゾート婚・海外挙式」
憧れのウエディングドレスを着て写真だけでも残したい「フォトウエディング」など…
結婚式の節目をどのように迎えるかも、新郎新婦様によって異なります。
今回は色んなカタチの結婚式の中でも「挙式のみ」に注目して、その魅力や特徴をご紹介します!
「挙式のみ」ではどんな1日を過ごすの?
「挙式のみ」の1日の流れはどのように過ごすのか?
まだまだメジャーではない分、列席経験のない方は疑問に思われることだと思います。
「挙式のみ」であったとしても、一般的な結婚式の流れと大きく変わることはありません。
当日の流れを以下にご紹介します。
①新郎新婦様の着付け・ヘアメイク
②お支度完了後、記念写真の撮影
③挙式のリハーサル
④ご親族紹介
⑤挙式の開式
⑥ゲストの皆様とのお写真タイム
⑦ゲストの皆様をお見送り
以上が一般的な流れと言えるでしょう。
その後は、お着替えをされてお帰りになられたり
平服に着替えられて、簡単なお食事会をご家族だけで楽しまれる方もいらっしゃいます。
「挙式のみ」であったとしても、そこで叶えたい演出や過ごし方は自由にカスタマイズすることができます!
是非式場のプランナーさんへご相談してみてくださいね。
「挙式のみ」を選択する人はどんな人が多い?
「挙式のみ」を選ぶメリットとして挙げられる点は
【準備に時間がかからないこと】や【コストを抑えられること】です。
その為、様々なご理由で「挙式のみ」を選択する方が多くいらっしゃいます。
・既にお子様もいてコンパクトに結婚式をされたい方
・再婚であまり華やかに結婚式するイメージを持たれていない方
・費用面を押さえながらも結婚式を挙げられたらと考えられている方
・人前で話をしたり注目を浴びることが苦手な方
以上が「挙式のみ」を選択する人の傾向として多いように感じます。
その中でも共通して言えることは
”ただ祝福されるためではなく、ふたりや家族が誓い合うための儀式を行いたい”
という想いがどの新郎新婦様にもあることです。
「挙式のみ」に悩んでいる方は、是非ご夫婦で話し合い
おふたりにとって一番いい結婚式のカタチを探してみてくださいね。
「挙式のみ」の一番の魅力?
一番の魅力は準備がシンプル且つコンパクトに行えることです。
挙式+披露宴行う場合と比較しても、その準備のボリュームは圧倒的な違いがあります。
ゲストの管理をする配席表、招待状や引出物、披露宴の進行や演出といった
時間や手間がかかる内容が少なくなりますので
日頃お仕事でおいそがしい新郎新婦様でも気軽にご準備を進めていただくことができます。
お打ち合わせ回数も式場によってことなりますが
挙式のみの場合は1回のみで完結することができ、当日を迎えられます。
その中でもおふたりでご意見を交わして選んでいただくことは、式場・挙式スタイルです。
真っ白なチャペル、木の温かみを感じるチャペル、ステンドグラスのチャペルなど…
式場1つでも色々なスタイルの挙式会場があります。
また挙式スタイルも、キリスト教式や人前式、神殿で行う神前式など
どんな場所で永遠の愛を誓いたいか、過ごされたいかを考える必要があります。
今の時代は、式場~挙式スタイルとおふたりの好みに応じて選択できますので
挙式のみだからと簡単にお選びになるのではなく
憧れの式場・挙式スタイルを是非検討してみてください。
「挙式のみ」でゲストへ配慮するべきポイントとは?
一般的に「挙式のみ」に列席経験のある方は少ないことだと思います。
そんなゲストの心情を配慮して事前に伝えておくべきポイントをお伝えします。
まず案内の上で、食事を行う場面がないことは必ずお伝えしておきましょう。
挙式のみとお伝えしても、列席経験の無い方はピンとイメージが湧かないものです。
率直にお伝えすることは忘れないようにしてください。
更にお伝えをしていて良いとされるポイントは
「平服でも列席OK、お子様連れでもOK、ご祝儀は辞退します」など…
招待する相手に関係のある内容は事前にお伝えてしておくと安心していただけます。
その上で列席をしていただけるかどうかの判断を聞くと、より丁寧な印象を与えます。
また当日は、数時間の為に来てくれたゲストの為に感謝の気持ちを伝えることも大切です。
お荷物にならない程度の簡単なお菓子や手土産を用意しておく
挙式のみに列席後のカジュアルなレストランを予約しておく
後日当日のお写真と御礼をお渡しするなど…
あまり負担にならない程度の御礼はご準備されることもお勧めします。
「挙式のみ」と言えども、おふたりの為に時間を作ってきてくださるゲストをおもてなしする
気持ちを持ってご準備していただければと思います!
まとめ
今の結婚式は、自由でオリジナルなウエディングが主流となった近年
様々な選択肢の中からおふたりにあった結婚式のカタチを叶えられるようになりました。
多くの選択肢をおふたりらしくカスタマイズして楽しむことのできる新郎新婦様もいれば
選べるアイテムが多すぎて悩んでしまう新郎新婦様もいらっしゃいます。
おふたりの性格・ライフスタイルに合った結婚式は何か。
是非じっくりとご相談しながら、より良い選択をなさってくださいね。






トレンド和装展示&豪華神戸牛試食付き♪">


