結納返しとは?「関東式」「関西式」の2つの形式を紹介

最終更新日:2021/01/22

男性から受け取った「結納」に対するお返しである「結納返し」。結婚を控えている女性であれば、耳にしたことがある方は多いのではないでしょうか。
しかし、「具体的に何をすればいいのか分からない」「そもそも結納返しって必要なの?」など、さまざまな疑問を抱えている女性が多い傾向にあります。
そこで、今回は「結納返し」の疑問を解説。必要性や、地域別の方法などについて見ていきましょう。

PICK UP

ザ・ガーデン・プレイス 蘇州園

ザ・ガーデン・プレイス 蘇州園

結婚式に和を取り入れたいという方のご希望に幅広くお応えできるのが蘇州園。
前撮り、挙式、披露宴、おふたりらしい和モダンウエディングをプランナーと一緒に見つけてください。

結納返しとは

結納返しとは、冒頭でも触れた通り「結納に対するお返し」のことを意味します。
結納の席では、男性側が女性側に結納品や結納金などを贈ります。結納品も結納金も決して安価なものではなく、相場は100万円ほど。そうした結納に対して、女性はお返しをするという風習が昔からあるのです。
とはいえ、もちろん強制的なものではありませんので、最近では簡略化されていたり、そもそも結納を贈らない・結納返しをしないというケースもあります。

結納返しは必要なの?

結納返しは、両家の考え方や地域性などによって、必要性が大きく異なります。
結婚するにあたり、「結納を贈ることは当然」「結納返しは必須」という考え方が根付いている家庭や地域であれば、当然ながらそれぞれを簡略化したり省略するのは好ましくありません。
新郎新婦で話し合って決めることも大切ですが、両家の意向や地域性も照らし合わせたうえで決断することをおすすめします。

関東式の結納返し

結納返しには2種類あり、そのうちの一つが「関東式」です。
関東式の結納返しは、関東から東のエリアで一般的な方法であり、主に結納品と似た品を贈ります。
ただし、金額に関しては結納金の半額程度が相場。そのため、半返しと呼ばれることもあります。
ちなみに、結納返しで送るのは以下の品です。

・御袴料(お金)
・家内喜多留(お金)
・熨斗(のし)
・子生婦(こんぶ)
・寿留女(するめ)
・勝男節(かつおぶし)
・友白髪(ともしらが)
・末広(すえひろ)

いずれも縁起物が並ぶのが関東式結納返しの特徴です。

関西式の結納返し

関西式の結納返しは、関東式とは異なり「行わないことが多い」と言われています。
男性側が女性側へ結納金を納め、お返しはしないのが関西式の特徴です。関東の場合は結納金の半額程度をお返しすることを考えると、関西式の場合は女性の負担がほとんどありません。
しかし、両家の考え方や地域によっては、関西であっても結納返しを行うケースがあります。とはいえ、お返しの品は関東式よりも控えめな印象です。
具体的なお返しの品は以下の通りです。

・肴料(お金)
・酒料(お金)
・御袴料(お金)
・熨斗(のし)
・末広(すえひろ)

関西式の結納返しは、贈る品数が少ないだけではなく、お金の金額も結納期の1割程度など、比較的安価な傾向にあります。

結納返しのタイミング

結納返しを検討している女性にとって、気になるのが「どんなタイミングで贈ればいいのか?」という問題ではないでしょうか。
ここからは、結納返しのタイミングについて解説しますので、参考にしてみてください。

結納当日

結納返しのタイミングとして、最も多いのが「結納当日」です。
あらかじめ結納額を確認しておく必要がありますが、1日で結納も結納返しも済ませることができますので、忙しい方にとっては助かります。
特に、両家の両親が働いているなど、スケジュールの調整が難しい場合には、結納当日に結納返しも行うことがおすすめです。
ちなみに、結納返しは料亭もしくは女性側の家などで行うことが多い傾向にあります。

結婚式の2週間前までに

結納当日に結納返しを準備できない場合や、結納日と結納返しの日を分けたい場合には、結婚式の2週間前までに行います。
結納返しは、必ずしも結納当日に行う必要はありません。後日改めてスケジュールを調整し、別の日程に結納返しを行うことも可能です。
しかし、結婚式の直前や結婚式後な度に結納返しを贈るのはNG。マナー違反となってしまいますので、遅くとも結婚式の2週間前までに贈れるように計画を立ててください。

引っ越しのタイミング

少ないケースではありますが、引っ越しのタイミングで結納返しを行うこともあります。
新居に新たな家具やお互いの荷物などを運び込む際などに、一緒に結納返しも持ち込むようなイメージです。
その場合は、新居で結納返しをするといった選択肢もあるでしょう。両家の親を呼ぶか否かについては、二人で相談したり、家族と話し合ったりしながら決めていくと安心です。

おわりに

今回は、結納返しについてご紹介しました。
近年は簡略化されたり、省略されたりすることが増えた「結納」「結納返し」ですが、まだまだ地域や家族の考え方な度によっては、当たり前に行われている風習です。
ぜひ、結納返しについて不安を感じている方は、本ページを参考にしながら、結納返しについてパートナーと相談してみてください。

PICK UP

ザ・ガーデン・プレイス 蘇州園

ザ・ガーデン・プレイス 蘇州園

結婚式に和を取り入れたいという方のご希望に幅広くお応えできるのが蘇州園。
前撮り、挙式、披露宴、おふたりらしい和モダンウエディングをプランナーと一緒に見つけてください。

2022.1130水曜日

    結婚式のテーブルマナー

    【結婚式のテーブルマナー】 一般的なレストランでの食事と違い、大勢との乾杯や席を離れるシーンがあるため、 戸惑うことも多いですよね。「マナーが気になってお料理がゆっくり味わえなかった…」 なんてことに…

    くわしく見る

    Access

    アクセス

    ザ・ガーデン・プレイス 蘇州園

    〒658-0063 神戸市東灘区住吉山手4-7-28

    • ・阪急神戸線「御影駅」より徒歩5分
    • ・JR「住吉駅」よりタクシーで5分
    • ・お車でお越しのお客様
        - 神戸方面からお越しの方は「摩耶出口」より15分
        - 大阪方面からお越しの方は「魚崎出口」より10分
      駐車スペースが限られておりますので、大変恐縮ではございますが、
      電車等によるご来館にご協力をお願い申し上げます。