結婚式を検討しているカップルにとって、大きな疑問となりやすいのが「何時に始めるべき?」といったポイントでしょう。
 主な開始時間は、大きく「午前」「午後」「夕方」に分けられますが、どの時間帯が適しているのかはイメージしにくいものです。
 そこで、今回は結婚式の開始時間はいつがベストなのかを解説。「午前」「午後」「夕方」それぞれのメリット・デメリットに迫っていきます。
目次
結婚式を「午前」に開始するメリット・デメリット
結婚式を「午前」に開始する場合、どのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか。
 それぞれの詳細を見ていきましょう。
メリット
結婚式を午前に開始するメリットは次の通りです。
・昼食のタイミングが「ランチ時間」と重なる
 ・縁起の良いタイミングといわれている
 ・式後の時間に余裕がある
結婚式を午前スタートにすることで、ちょうどお昼時に昼食をはさむことができます。スムーズにゲストに婚礼料理をふるまえるのは大きな魅力でしょう。
 また、式後は時間的な余裕がありますので、「ゲストが当日中に帰宅しやすい」「二次会を早く始めやすい」「新郎新婦がゆっくりとくつろげる時間を確保しやすい」などのメリットもあります。
デメリット
午前中に結婚式を開始する場合は、以下のデメリットを把握しておく必要があります。
・開始時間が早くなる
 ・遠方のゲストは前日から宿泊しなければならないことも
午前中に結婚式をスタートする場合は、やはり「早い時間から行動する必要がある」という点が難点です、休日であるにも関わらず、早起きをして身支度を整えなければならない…というのは思っている以上に負担となるでしょう。
結婚式を「午後」に開始するメリット・デメリット
次に、結婚式を「午後」に開始するメリット・デメリットをご紹介します。
 それぞれのポイントをおさえたうえで、計画のヒントにしてみてください。
メリット
結婚式を午後にスタートするメリットには、何が挙げられるのでしょうか。
・朝早くから準備する必要がない
 ・待ち時間なく二次会を始められる
結婚式を午後スタートにする分、朝早くから準備をする必要がなくなります。余裕を持って準備できるうえに、遠方のゲストも前日から宿泊せずに出席しやすくなるでしょう。
 また、午後スタートの場合は終了時間が夕方以降になりやすいため、スムーズに二次会へと切り変えることもできます。
デメリット
結婚式の開始タイミングを「午後」にする場合は、次のデメリットがあります。
・ランチ以外のタイミングで食事を出すことになる
 ・遠方のゲストが式終了後に宿泊を要する
結婚式の開始タイミングを午後にすると、ランチどきではないタイミングでの食事となってしまいます。仮に結婚式が14時開始となる場合は、15時頃に食事をすることになるでしょう。
 また、遠方から出席するゲストの場合、当日中に帰宅することが難しくなりますので、宿泊施設の手配や交通手段の確保などが必要です。
結婚式を「夕方」に開始するメリット・デメリット
結婚式を「夕方」に開始する場合は、どのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか。
 比較的遅い時間にスタートする場合ならではの、魅力や注意点を確認しておきましょう。
メリット
夕方からの結婚式にする場合は、次のようなメリットがあります。
・雰囲気たっぷりに演出できる
 ・仕事が休めないゲストも参加しやすい
 ・安価に済ませやすい
夕方から結婚式をスタートする場合、外はもうすでに薄暗くなっているものです。そのため、式場の照明により、ロマンチックな雰囲気を演出することができます。
 また、夕方からのスタートであれば、当日仕事のゲストも仕事終わりに参加しやすいといったメリットがあります。「どうしても休めない」というゲストにも配慮したい場合には、夕方から開始するという選択肢がおすすめです。
 ちなみに、夕方からの結婚式は、需要やプランの関係上「安く済ませやすい」といった魅力もあります。「なるべく安く結婚式を挙げたい」という方は、ぜひ参考にしてみてください。
デメリット
夕方からの結婚式にはさまざまなメリットがありますが、一方でデメリットも存在します。
 以下の点を注意したうえで検討してください。
・二次会の実施が難しい
 ・ゲストの帰宅手段確保や宿泊施設の手配が必要
夕方から結婚式をスタートする場合は、必然的に終了時間が遅くなります。そのため、結婚式後に二次会を実施するのは現実的ではありません。
 また、ゲストが当日中に帰宅できなかったり、公共交通機関の営業が終了している可能性もありますので、「帰宅手段の確保」「宿泊施設の手配」といった配慮が必要となります。
おわりに
本ページでは、結婚式をスタートする際の各時間帯のメリット・デメリットについてご紹介しました。
 「何時から結婚式を始めたらいいだろう?」と悩んでいるカップルにとって、ヒントとなるポイントはあったのではないでしょうか。
 ぜひ、上記の内容を参考にしながら、2人に合った「結婚式開始時間」を検討してみてください。









